
大学生には2種類の生き方がある。
教科書を購入する学生と教科書を購入しない学生である
実にその2人が我が家には存在する。
2年生後期の授業のテキストの一部が届いたので撮影してみた。
笑えるほどに量が多く 高い。
新書で購入するのではなく極力古本で収集しているのには頭がさがる。
1年生より格段と難易度と専門性が増しているのを 開かずとも表紙とページ枚数で見えてしまう。
さらに資格取得には単位を落とすことも出来ないし 削ることもできない。
できるのは増やすことだろうが。時間が足りない。実習用の制服も購入し、院内を歩いていれば見分けはつかないだろう。
もう1人は、なんとかテキストを購入せずに単位を取得できるように履修届けを書いていた。
お互い自分の人生を考え生きている
