![](https://choukokuji.jp/wp-content/uploads/2022/08/img_7707-800x600.jpg)
笑えるぐらいの暑さに
雨を待てるほど余裕もなく
扇風機を背負い
屋根をつけて微速前進
![](https://choukokuji.jp/wp-content/uploads/2022/08/img_7706-800x600.jpg)
遠方を気にせず足元だけに集中できるこの姿勢がゆっくり確実に草を抜くには善
「そんなカッコじゃ 怠け者だ」との声をいただいても、お尻で踏み固めるように前進。影から出そうになれなその姿勢のまま屋根テントを動かすことができるなかなかのシステムでございます。
草には成長点があるらしく、なるべく成長点より下側で切るには、結局掘り返すことになり、根には固着した土が付いている。
その土と草を分離するのが赤い箱((前灯油ポリ缶)
その中に草が集まれば、草を攪拌する様に掻き回せば土と分離していく。草はゴミ箱へ 土は地面へ戻します。
(当たり前だけど地味デス)