2021-12

写経

照明は大切

平成30年11月写経会 みなさま 来寺くださいました。 体調に合わせて椅子のご用意しました。 私は視力が衰えてきたので、ライトは大切です。
写経

およろこび

2019年1月15日お写経さんです。 みなさま 寒い中おあつまりくださいました。 お寺の中はポカポカに整え、皆様の来寺に備えました。 まあ、主役は終わってからの おはなしで おはなし の為に個々に手作りの品や ちょっとしたお土産など 持ち合...
写経

おもいを

願いを込めて書きあげるお写経には 想いがこもります。何にでも大切にし ている物、事には想いが宿ります。一枚の和紙に願いを込めて、一筆ひと筆、 しるしていく。
写経

しあわせを

令和2年10月15日 コロナ禍で中止しておりました写経会。はじまりました。 10月1日は、広報がならず、1名様での開始でしたが、本日は4名様(住職合わ せて5名)にてお写経をつとめることができました。 なんでしょう? 書く事のしあわせ。 書...
水子供養

白毫(びゃくごう)

あらたに お地蔵さんがやってまいりました。 おでこ の 穴に見えるのは  「 毛 」 です。 この場所が光って みんなを照らしてくださいます。 私達より先に あちらの世界に 移られましたので、 とっても小さくても 私達よりも 大先輩になりま...
水子供養

sky

水子さまの御供養をつとめさせていただきました。 本堂正面では、伊勢原の花火大会が開催されている中、 おじぞうさまをつくっていただきました。 練習作と 本作です。 お寺でご供養をさせていただきました。 合掌。
水子供養

こんどこそ

おとうさん おかあさん。 簡単なようで、とっても大変なこと。 (大変なようで、なんとかなることも) 二人には、すこしだけ早かった。 自信をつけて、親になれ。 こんどこそ。 おとうさん おかあさん になってあげてください。
水子供養

安心してね

この子たちには あと2人兄弟がいます。 1人は、お寺に そしてもう一人はおうちに います。 この子たちは、寂しくないです。 いっぱいの友だちにかこまれて。 だから、安心してください。 かんのんさまに 願いを 託して・・・。
水子供養

淡いピンクの

家族全員で こころから まちわびた おたんじょう おねえちゃんに なることが かなわなかった ざんねんだけど。先に あちらのせかいから 私たちのことを 見守っていてください。 かなしいけれど。私たち、こちらで精一杯 がんばるから。いっぱい ...
水子供養

優しい子

この子はとっても優しい子。 いっぱいシンパイされて たくさんお友達を作ってもらいました。 ゆっくり時間をかけて おもいを込めて 作り上げました。 午後1時からはじまったご供養も 終わってみると、夕日がキレイ 「あー。たびにでる時間だなぁ。」...
水子供養

もうちょっと・・。

希望の方に おつくりいただく 水子供養の お地蔵様ですが、練習と本番で、2度作っていただきます。 写真で見えているものは、練習で作っていただいた おじぞうさまと、本番をつくりましたが、余った粘土さんです。 想いがあって、本番でつくっていただ...
水子供養

わすれないよ

あなたの おとうさんと おかあさんは きみのためにいっぱい努力をしたんだ。 がんばって、がんばって、がんばったけども、 叶えることはできなかったんだ。 いっぱい工夫して、こうしたら良いとか ああしたら、どうにかなるかと、 いっぱい悩んだこと...
水子供養

あいたくて

まさに かみさまとの約束 のごとく、 お母さんに はやくあいたくて おねえちゃんが うらやましくて ぼくも 早くあいたくて でも、おこられて、 もういっかいやりなおいて、 あらためて。 そんな いきさつを わが子たちから 聞かされた ご両親...
日報

3年見守る

3年間 おかあさんと一緒にすごして、いつも応援して、このたび無事にお役目をつとめあげて、お寺に戻ってきました。まるじぞうさんも、にっこり笑顔です。供養していたはずが、じつは応援してくださっていたという事。もうだいじょうぶ。おかあさんは、自分...
水子供養

いろあわせ

静岡県から来寺くださいました。 自分の知らない兄弟(姉妹?)がいたこと。 その子の為にも、家族の為にもご供養を。ということで、つとめさせていただきました。 絵の経験のある方でしたので、数少ない用具の中から、色をまぜあわせ、やさしいおじぞうさ...