
ペットは、ただの動物ではなく、かけがえのない家族です。
共に過ごした時間に感謝し、手を合わせる場所。
本堂での読経法要から納骨まで、お一霊ずつ丁寧にご供養いたします。
ペット墓の特徴
本堂でしっかりと読経供養
ご納骨前に、本堂にて住職が読経法要を行い、仏さまの前で丁寧にお見送りいたします。
※読経なしでの納骨は行っておりません。

ペット専用の墓所で永代供養
合同墓または個別区画をご用意しています。ご遺骨は大切に埋葬し、永代にわたりお寺がご供養を続けます。

毎年の合同供養法要
春または秋のお彼岸に、ペットたちのための合同供養法要を行っております。ご参列も可能です。

費用について(税込)
金額:4.6万円
オプション
彫刻:3.5万円
※納骨供養料別(四十九日法要と併せ行う場合は0円)
ご納骨の流れ
1.【お電話またはLINEでご相談】 TEL:046-247-7884
2.【火葬(個別火葬・立会可)】 提携の火葬業者をご案内いたします
3.【本堂にて読経法要】 住職が仏前でご供養をお勤めします(30分程度)
4.【墓前にて納骨】 墓所にて丁寧にご遺骨を納めます
5.【ご参拝・ご供養】いつでも自由にお参りいただけます
よくあるご質問
Q:犬や猫以外の動物も対応していますか?
A:はい。小動物・鳥なども大丈夫です。大きさによって費用が変わる場合があります。
Q:他のお墓(樹木葬や家族墓)に一緒に納骨できますか?
A:長谷寺のすべての墓所は「ペットと一緒に眠れる」ことが可能です。ただし永代供養墓のみ例外となります。
Q:生前相談もできますか?
A:もちろんです。事前に見学・ご相談いただく方も多くいらっしゃいます。