永代供養墓

「子どもに迷惑をかけたくない」

「お墓のことで家族に悩んでほしくない」

長谷寺の永代供養墓は、そのような想いを持つ方のための、
管理不要・承継不要の合同墓です。

永代供養墓が選ばれる理由

継承者がいなくても安心

個別のお墓ではなく、複数の方がともに眠る合同墓形式です。費用を抑えながらも、しっかりと読経・ご供養を行います。

春・秋の年2回、合同供養法要

年に2回、春と秋のお彼岸に合同法要を実施いたします。また、ご家族の有無にかかわらず、仏前にて手厚くお勤めします。

宗派・檀家制度は問いません

どなたでもご利用可能です。宗旨・宗派を問わず、生前のお申し込みも承っております。

ご注意|ペットとの納骨はできません

永代供養墓は他の墓所と異なり、「ペットとの納骨」はできません。

ペットと一緒に眠ることをご希望の方は、樹木葬または個別墓をご検討ください。

費用について

費用:28.8万円
内訳:土地使用料/納骨手数料/手桶等使用料

オプション
彫刻:5.5万円

※納骨供養料/手数料別
※別途護持費がかかります
※護持費別(生前のみ)

ご利用の流れ

  1. 【お電話またはLINEでご相談】  生前申込・ご逝去後の納骨、いずれも承ります
  2. 【ご説明・お申込み】  墓所見学や手続きのご案内
  3. 【納骨・ご供養】  住職が丁寧に読経のうえご納骨いたします
  4. 【年2回の合同供養】  春・秋のお彼岸に僧侶による読経供養を行います

よくあるご質問

Q:お墓の継承者がいないのですが大丈夫ですか?
A:はい。永代にわたってお寺が供養・管理いたしますので安心です。

Q:名前を墓石に刻むことはできますか?
A:いいえ。合同墓ですので個別の彫刻は行っておりません。

Q:ペットと一緒に納骨できますか?
A:申し訳ありません。永代供養墓は人のみのご納骨となります。

「最後はきちんと供養してもらいたい」

そんな気持ちに、長谷寺は丁寧に応えていきたいと思っています。

どんなご事情でも、ご本人・ご家族にとって安心できるかたちをご提案いたします。

まずはお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました